« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »
2月13日の礼拝は伝道礼拝でした。
津豊ヶ丘キリスト教会では、毎月2週目に伝道礼拝を行っています。
伝道礼拝では、教会のメンバーの中から1人ずつ、
どのように神様と出会い、どのようにして信仰をもつようになったかを
みなさんの前でお話しします(教会では、「証しをする」と言います)。
そして、証しをした人の属する会(壮年会、婦人会、青年会)が
神様に讃美歌をささげます。
また、牧師の説教(聖書の言葉の説き明かし、メッセージ)も、
初めて教会に来た方にもわかりやすい内容となっています。
第2週目の伝道礼拝の後には、「交わり会」(昼食会)があります。
これは、みんなで食事をともにし、交流する会です。
(毎回おいしいお食事です。食券は300円、初めての方はご招待です。)
教会はいつでもどなたでも歓迎ですが、
「教会は初めて」という方には、特に第2週目の伝道礼拝に
お越しくださることをおすすめします。
13日の礼拝では、壮年会(男性の会)の中の1人が証しを、
壮年会メンバーが讃美をささげました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |