2017年10月14日(土)−15日(日) 聖書講演会、JECA中部地区オータムセミナー報告
東京基督教大学教授の菊池実先生をお招きしての
聖書講演会が行われました。
聖書講演会が行われました。
聖書考古学と聖書地理の観点からのお話。
会場で止まないご婦人方の「へ〜」「すごいね〜」。
ある参加者は「世界ふしぎ発見みたい」とのコメント。

講演後、ご持参頂いたイスラエルの発掘調査による
出土品の数々。見て、触れて、嗅いで、聖書の世界
がリアルに迫ってきます。
そして終盤は、初代教会時代の墓や棺のお話から、
イエス・キリストに繋げてお話くださいました。
そして夕方からは、中高生・青年向けのユースパーティー。
この世界の「破れ口に立つ」存在になるようにと
熱いメッセージ。
写真はありませんが、翌日の礼拝でも、聖書の
ことばが立体的に迫ってくる、心に残るお話を
頂きました。
そして、礼拝後、会場を一宮福音教会・聖泉館に
移動してのJECA(日本福音キリスト教会連合)
中部地区オータムセミナー。
諸教会からの多くの参加者も、口々に「へ〜」の連続。
イスラエルの家庭で使われていたオイルランプ。
オータムセミナーでは、休憩をはさんで2回の講演、
質疑応答の時間を頂きました。
聖書の世界が、身近になり、これから聖書を読む目が
変わりそうです。菊池先生をお送りくださった、神様に
感謝をささげます。

この世界の「破れ口に立つ」存在になるようにと
熱いメッセージ。
写真はありませんが、翌日の礼拝でも、聖書の
ことばが立体的に迫ってくる、心に残るお話を
頂きました。
そして、礼拝後、会場を一宮福音教会・聖泉館に
移動してのJECA(日本福音キリスト教会連合)
中部地区オータムセミナー。

諸教会からの多くの参加者も、口々に「へ〜」の連続。

イスラエルの家庭で使われていたオイルランプ。
オータムセミナーでは、休憩をはさんで2回の講演、
質疑応答の時間を頂きました。
聖書の世界が、身近になり、これから聖書を読む目が
変わりそうです。菊池先生をお送りくださった、神様に
感謝をささげます。
« 2017年10月14日(土)−15日(日) 聖書講演会、JECA中部地区オータムセミナー | トップページ | 2017年11月8日 ロンドンJCF報告会 »
« 2017年10月14日(土)−15日(日) 聖書講演会、JECA中部地区オータムセミナー | トップページ | 2017年11月8日 ロンドンJCF報告会 »